<スポンサーリンク>
北海道発のバラエティ番組「水曜どうでしょう」の新作がついにスタートします。
待ちに待ってた「どうでしょう」ファンには嬉しいお知らせです。
おなじみのサプライズ発表
「大泉くん、そろそろ旅に出ようか?」
札幌で27日から行われていたオフィスキューのイベント『CUE DREAM JAM-BOREE』最終日のエンディング近く、会場のモニターに「水曜どうでしょう」ディレクター藤村氏が映し出されました。
「水曜どうでしょう」の企画発表にしてはマイルドな感じでしたが、突然聞いた大泉洋の困り顔はファンにはおなじみのものでした。
ロケは31日からスタートするようです。
いつも通りロケ先は謎のまま、「パスポートがなくても密航するよ」という言葉から海外ロケと予想されますね。
「水曜どうでしょう」とは?
1996年10月~2002年9月まで放送された北海道のバラエティ番組です。
出演者は基本4人、藤村ディレクター、嬉野ディレクター、鈴井貴之、大泉洋の通称どうでしょう班。
- サイコロの出た目で行き先が決定する「サイコロの旅」
- どうでしょう班が1台の車で大陸横断する海外企画
- 原付で日本縦断
などなど
<スポンサーリンク>
これまでの企画はDVD化されています。
昨年6月までで449万枚出荷されたたそうです。
現在第27弾まで発売され、10月に新作第28弾が発売されます。
こちらも楽しみです。
大泉洋の出世作「水曜どうでしょう」
現在、俳優として活躍されている大泉洋さんですが、実はこの「水曜どうでしょう」が出世作と言われています。
大泉さんは大学在学中にタレント活動を始めましたが、この「どうでしょう」で注目を集め、ローカルタレントとして人気となります。
「どうでしょう」の全国放送がきっかけとなり、バラエティタレント、歌手、役者と幅広く活躍しています。
現在でも地元北海道ではバラエティ番組にレギュラー出演しています。
道民には「役者大泉」より「ローカルタレント大泉」の方が馴染み深いですね。
まとめ
ついに「水曜どうでしょう」の新作ロケがスタート。
行き先は海外と思われます。
前回のアフリカ横断が2013年でしたから、実に5年ぶりになります。
長かったですね~、ファンとしては。
年内放送できるかは未定とのことですが、新作ロケがスタートするというだけでも朗報です。
まずは無事ロケを成功させてほしいですね。
<スポンサーリンク>