<スポンサーリンク>
現在話題になっている、女子カーリング日本代表LS北見ですが、20日のイギリス戦では6-8と惜しくも敗れてしまいました。
この時点で予選リーグ5勝3敗、残り1戦が自力での予選突破のカギとなります。
そのカギとなる試合の対戦相手はスイス。
スイス代表はどんなチームなのでしょうか?
スイス代表はどんなチーム?勝敗の行方は?
対戦相手のスイス代表チームは世界ランキング2位の強豪で、平均年齢は32歳、大柄な選手が揃うチームです。
カーリングでは、大柄な選手の方が力強いスイープ(ブラシで氷を磨く)ができるため有利と言われます。
そうすると、小柄な日本代表チームは不利な印象を持ちますが、今大会で日本代表のLS北見は
<スポンサーリンク>
昨年の軽井沢国際カーリング選手権大会準決勝でスイスと対戦し、6-5で勝利しています。
また、予選リーグでのスイスの戦績は2勝5敗とふるわず、すでに敗退が確定しています。
昨年の大会での勝利、スイスの不調とあわせて考えると、自力で予選突破は十分あり得るのではないでしょうか。
試合の開始時間は?
準決勝進出をかけたスイス戦は、今日21日午後8時5分から開始されます。
試合もさることながら、選手同士の作戦指示の会話やモグモグタイムなど見所も多い女子カーリング。
日本代表には、笑顔と攻めのカーリングで勝つことを期待して、テレビの前で応援しましょう。
そだねー
<スポンサーリンク>