<スポンサーリンク>
今年3月で45年続いたポンキッキが終了し、テレビから卒業したガチャピン&ムック。
引用元:ポーチ
二人が再びテレビに帰って来ます。
二人が復活する番組は、毎年春と秋にフジテレビ系で放送されている「世にも奇妙な物語」
タモリがストーリーテラーとなり、オムニバス4話と短編で構成されているおなじみの番組です。
今年も5月12日に「世にも奇妙な物語’18春の特別編」が放送されますが、ここにガチャピン&ムックが出演するとのことです。
どんな内容になるのか調べてみます。
ガチャピン&ムックといえば
ガチャピン&ムックといえば、今年3月に終了した「ポンキッキーズ」のメインキャラクターです。
1973年「ひらけポンキッキ」放送開始から登場しています。
それから45年間ポンキッキシリーズに出演してきました。
番組内でガチャピンは数々のスポーツにチャレンジしています。
スキー、スクーバ、スカイダイビングなどなど、他にもモータースポーツや宇宙ステーションにまで行くなど、あの手のキャラクターとしては信じられない活躍です。
中の人はきっとその道の凄い人が…あ、いや、ガチャピンの中身は勇気と元気だそうです。
ちなみにガチャピンは恐竜の子供でムックは雪男の子供で永遠の5歳だそうです。
二人の出る物語は?
二人が出演するのは短編作品「城後波駅(しろごなみえき)」。
もちろん本人役です。
物語は「ポンキッキ」終了したところで、二人で慰安旅行に出かけるところからスタートします。
慰安旅行に向かった二人ですが、途中で失踪。
<スポンサーリンク>
2人を探すドキュメンタリーを撮りたいディレクターのは、元番組担当プロデューサーから失踪した2人が最後に送ってきた動画を見せてもらう。
その動画で2人はある都市伝説について話していました。
それは、乗換案内アプリである条件で検索をすると、城後波駅に連れて行かれて二度と戻ってこれなくなるという都市伝説。
はたして姿を消した二人は?
「城後波駅」とは?
城後波…逆から読むと…
どんな結末を迎えるのか、オンエアで確認しましょう。
ガチャピン&ムックのコメント
ガチャピンは久々のテレビ収録に大喜びで
「世にも奇妙なぼくたちを出演させてくれてありがとうございます」
「ドラマだとわかっていても、本当に連れて行かれるかと思うくらい怖かったです。やっばり、テレビの収録ってたのしい!!」
と話しました。
ムックは
「いつもはガチャピンだけなのに、わたくしも呼んでいただいて光栄です」「地元のロケ弁が大盛りでおかずも多くて最高でした!次回作も出たいです」
と意欲的なコメント。
45年もの間、フジテレビのキャラクターとして活躍した二人。
私も小さい頃良く見てました。
おそらく知らない人はいないのではないかと思います。
今後も今回のようにテレビに出て来てくれることを期待します。
世にも奇妙な物語’18春の特別編
12日の放送ではガチャピン&ムック主演の「城後波駅」のほか
唐沢寿明主演のブラックコメディ「不倫警察」
三浦春馬主演の「明日へのワープ」
乃木坂46の白石麻衣主演のホラーサスペンス「フォロワー」
倉科カナ主演のヒューマンドラマ「少年」
以上4話が放送されます。
ガチャピン&ムックの主演ドラマの他にも楽しみなラインアップになってますね。
最後にガチャピンから
「一人で見るとこわいけど、家族やお友だちといっしょに見るともっとこわいからお楽しみに・・・フフフフ」
<スポンサーリンク>